お散歩はオリエンテーリングの要領で楽しもう!

あきらんウォーク

皆さんはオリエンテーリングという競技スポーツをご存じですか?

起伏のある公園や丘、森林などに数か所のポイントが設けられており、地図、方位磁石、コンパス等を駆使して、そのポイントをたどっていき、ゴールするまでのタイムを競うゲームです。

いま「ゲーム」と書きましたので、レクレーション的なニュアンスと受け取られがちですが、タイムを競うということから脚力も必要で、且つ最短ルートを計算するという知的なスキルもためされる
奥の深いスポーツです。

このオリエンテーリングの面白いところは、決められたポイントを経てさえいれば、その間の道順、ルートは自分自身の裁量で選べるという点です。

お散歩にもオリエンテーリングの要素をとりいれよう!

ある街を観光・散策するときに、ガイドブックを片手に定番の道順を歩いていけば、自然と主要な観光スポットを網羅できるとおもいます。それはそれで便利ですよね。

でも、その散策の結果、得られたものはガイドブックをそのままなぞっただけの経験です。
「自分だけのフェイバリット・スポット」はガイドブックの薦める道順から、少しずらした道を歩くことで探し当てることができます。

ある程度、目指すべきゴール(駅)の方向だけを頭に入れて、観光ガイドにはない脇道を散策してみると新鮮ですよ。

「定番コース」を逸れると意外な穴場が見つかるかも

私の最近の体験です。
品川から鈴ヶ森まで、旧東海道を散策したときのことです。
ずっと旧東海道沿いの道路をまっすぐ西進するのが最短でゴールに達する正しい選択です。
でも、それってちょっと詰まらないよなぁ・・・と思って、ひとつ右の通りに寄り道するとこんな素敵なスポットに出会えました。

むかし懐かしの駄菓子屋さん~♪

童心に帰って、子供時代に遊んだ飛行機とメンコ、スナック菓子を買っちゃいました。

こういう寄り道スポットがお散歩の醍醐味だと思いませんか?
まっすぐ大通りをずんずんと歩いていくだけだったら出会えなかったお店です!

「点と点」を結ぶ「線と線」はご自由に!楽しく歩こう♪

たとえばあなたが鎌倉を観光するとします。
「小町通りで紫芋コロッケを食べる!」
「鎌倉大仏とツーショットを撮る!」
「鶴岡八幡宮を参拝する」
この3つがオリエンテーリングでいうところのスポットです。これは全部やりたいことだから、全部やりましょう!でも、その順番や道順は自由です。

お散歩の際に「ここには立ち寄りたい!観光したい」というスポット(点)を決めたら、そこを繋げる経路・道順(線)は、かなーりアバウトに、行き当たりばったりに歩いてみましょう。
いっぷう変わった古民家を見掛けたり、小さな祠やお地蔵さんが道端にいらしたり、猫が居眠りしていたり、きっと予定調和を良い意味で崩す発見があるとおもいますよ。

お散歩は小さな旅です。ちょっとした観光都市を歩くとき、行きたいところをチョイスしたら、とりあえずはそこだけは制覇し、あとはフリーハンドな散策で新鮮な発見を狙いに行きましょう!

重要スポットを抑えながらも、自分だけの穴場を見つける。一挙両得というものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました